今月の献立紹介

今月のレシピ

子ども達が安心して食べられるよう全て手作りのメニューです。


★高野豆腐の卵とじ★












 

材料(子ども4人分)

  • ウインナー    ・・・・・30g
  • ムキエビ(冷凍) ・・・・・25g 
  • 油        ・・・・・適量 
  • 人参       ・・・・・50g
  • 玉ねぎ      ・・・・・60g
  • 干椎茸      ・・・・・2枚(生でも可)
  • キャベツ     ・・・・・100g
  • 高野豆腐     ・・・・・30g(2枚)
  • ニラ       ・・・・・15g
  • 卵        ・・・・・2個
  • 水        ・・・・・600㎖(椎茸戻し汁も入れる)
  • 砂糖       ・・・・・6g
  • 薄口醤油     ・・・・・30g
  • みりん      ・・・・・10g
  • 塩        ・・・・・少々


作り方

① 高野豆腐は水に浸して戻す。ムキエビは解凍する。干椎茸はぬるま湯に浸して戻す。

② ウインナーは5mm幅の斜めスライス、人参・椎茸は太めの千切り、玉ねぎはスライス、高野豆腐は水気を絞り短冊切り、

  ニラは2cm幅、キャベツは太めの千切りにし3cm幅に切る。

③ 鍋に油を温め、ウインナーとムキエビを炒める。

④ ③に人参を入れて軽く炒め、玉ねぎ、椎茸、水を加え野菜が柔らかくなるまで煮る。

⑤ キャベツ、高野豆腐を加え10分ほど煮る。

⑥ 調味料とニラを加え一煮立ちしたら味を見て塩を入れ、溶き卵を加え火が通ったら火を止める。

できあがり★


年間行事
今月の献立